2020年12月22日~27日に、ORβITの1st album『OO(オーツー)』の購入特典としてオンラインサイン会(以下:ヨントン)の応募抽選特典会が開催されました!!
以下、「Zoom」アプリを使用して行われたオンラインサイン会の、レポートしていきたいと思います!
応募方法
ORβITの1st album「OO(オーツー)」の通常版と限定版に購入特典として封入されていたシリアルナンバーを入力して応募する方法でした。
応募受付期間は、ORβITデビュー日の2020年11月11日10:00~11月30日18:00
当選人数は、メンバー1人につき100名で計700人です。
JO1のメンバー1人につき1000名当選に比べると、市場規模を考慮してもかなり狭い枠だなあという印象だったので、当たらないかなと思いなつつ、でもせっかくCDを購入したので、ダメもとでTOMOとJUNEに応募しました。
当選発表~事前準備
応募開始から1ヶ月後、12月11日が当選発表日で、
当選発表は、19:00までに当選者のみメールで案内する。というものでした。
前日に以下案内があったので、そわそわしながら1日中メールチェックをしていました。
しかし、時間になってもメールはきておらず、やっぱ無理かなーと思いつつ
ほんの少しの期待を込めて迷惑メールフォルダを見ると、、、
【ORβIT「OO」発売記念 オンラインサイン会】ご当選のお知らせ
とのメールが!!!
本当に本当にびっくりしましたが、同時に緊張と焦りを感じました。
私が?安藤くんの目に映るの?え?何話す?何聞く?どうしようどうしようどうしよう
当選日から当日までずーっとパニック状態🤯
その後、12月16日にメールで当日の流れやZoomの設定に関する案内が届きました。
メンバーにより開催日が異なり、開催日は以下のスケジュールでした。
12月22日(火)19:00~23:00 JUNE
12月23日(水)19:00~23:00 SHUNYA
12月24日(木)19:00~23:00 YUGO
12月26日(土)13:00~17:00 HEECHO
18:00~22:00 YOUNGHOON
12月27日(日)13:00~17:00 YOONDONG
18:00~22:00 TOMO
私はTOMOの20:00~のサイン会に当選しました。
ヨントンレポート
当日~待機室
滅多にインスタを更新しない安藤くんが当日にヘアスタイル確認のセルフィーを投稿!
私は前髪アップが特に好きなので、コメントでageスタイルに投票しました。
TOMOくんのヨントン日は12月27日でJO1のヨントン1日目と同日でした。
友人が来て瑠姫様とヨントンをしていたので、その話を聞きながら(瑠姫のヨントンレポはこちら)、JO1ヨントン常連の妹(JAM)の部屋をORβIT仕様に変更し、ライトなどを借りてスタンバイ。
CDやその他のグッズを飾っても何となく物足りない気がしたので、
プデュ時代のお気に入りシーンを拡大してA2サイズのポスターを作成しました。

17:45
公式マスコット、ルビットくんのTwitterで安藤くんのスタンバイの様子も公開され、いよいよ最終準備。(髪型は少し上げ、少し下すスタイルでしたね)
19:45待機室入室
サイン会の枠は25人で1時間ずつに区切られており、15分前からZoomの待機室に入室します。
入室すると待機室のチャットが確認できるようになり、参加者が待機しているかスタッフさんが確認してくれます。
事前にZoomのアカウント名を整理番号とサインの宛名にしておくように案内があったのですが、
設定せずに入室してしまった方や接続の問題があった方へのフォローがとても丁寧でした☺
待機室では
「まもなく○○○番の方をご案内いたします。ご準備をお願いします」
「○○○番の方をご案内いたします。」
というメッセージがどんどん流れていきます。
20:43 いよいよ私の整理券番号がアナウンスされ、画面が切り替わり、、、
ヨントンスタート

(お手振り)
オーディオ設定のポップアップが出てくる、(安藤くんが口パクでなんか言ってるので焦る)

あ~こんにちは!

あっ、聞こえました!こんばんは

うわ~安藤くんだ(存在していることを実感)

お名前はっ!

[名前]っていうんですけど、[あだ名]って呼んでください!

[名前]?[あだ名]?
あー[あだ名]
[あだ名]さんと[あだ名]ちゃんどっちがいいですか?

じゃあ、ちゃんで!

ちゃんで!
(うつむき加減で書き書き~~~)

デビューとお誕生日おめでとうございます!

ありがとうございます。

これ分かります?(背景👇)


ん?あー!笑 なんか、気持ち悪いですそれ~。なんか、、、

このシーンめっちゃ好きで拡大しました~

なんか、恐ろしいです。

いやーかっこいいです。

いやいや、食べちゃいそうじゃないですか?

角度的に?(私のこと?え?そんなこと安藤くんからいうの?)

角度的に、ちょうど

あのお、お願いがあって、博多弁で「僕のこと好きになったら大変だよ」のやつを言ってほしいです。

え、博多弁で何を言うの

僕のこと好きになったら大変だよって言ってほしいです。
(30秒前です。)

いやー僕を好きになっても大変じゃないです。大丈夫です!(どや顔)

え~ずるい~(爆笑)

恥ずかしいです照
恥ずかしいので、、、

歌うたって!

もちろんです!何がいい?

Shower Snow のサビ!

Singing in the shower snow 募る君への愛が~♪
(10秒前です。)

わー最高です!
ありがとうございます。

ありがとうございますぅ~
(片手で高速お手振り、片手でサインを見せてくれながら)
これ書きましたよ!
(終了です。)

あけましておめでとうも書いてください(厚かましい)
よいお年を~👋

おっ!わかりました👍
よいお年を~
感想
とにかくやっぱり顔面最強でした。
突然の髪型変更で、私の時は前髪全おろしで驚きましたが、
ずっとカメラに近くて、ニコニコして可愛かった🥺
何度も何度も安藤くんの言葉を遮ってしまった後悔はありますが、画面の中でずっと見てて応援していた人と会話してる!という嬉しさと興奮がありました。
安藤くんはどちらかと言えば自分のかっこよさを自覚してないタイプ(だと思う)ので、ゴリゴリのアイドル愛嬌とかは恥ずかしいという発見がありました。そこが安藤くんらしくて可愛いなぁと、また好きになりました!
このご時世でこういうイベントでしか会えないのは残念ではありますが、でもこうして自分だけの時間を割いてもらえる機会なんて、こんなご時世でなければなかったかもしれません。
とっても贅沢な経験で、大満足です!
でもやっぱり、7人揃って大きなステージでパフォーマンスをしている姿を早く見たいですね!
コメント